2011年10月14日金曜日

【第26弾】大槌の今と市民の力

【第26弾・大槌
ご報告遅くなり申訳御座いません。お届け8日に完了しております。まずは、頂いたお礼状の抜粋をご覧下さい。
……このところ、体調を崩すことが多くなっています。
大人だけでなく、中学生まで大勢の皆さんに、失くした想い出の映像編集や大切にしていた音楽のCD化などを頼まれて気絶しそうな忙しさです。写真すらない方々が多いので、PCに張り付いて編集しています。
お野菜やお肉、りんご有難う御座いました。どれだけ食べてなくて、この反応? と思うほど、皆さん毎回大喜びです。嬉しいと涙を流す方が多くて、半年過ぎても状況が変わらないだけに気持ちが不安定になっているように思います。それだけに頂くお野菜、お肉、果物に心から心から感謝しています……”
今回もビタミン計画で送ったお野菜は、大変好評だったようです。嬉しい反面、現地を覆う閉塞感の様なものが伝わってきて複雑です。

「半年たっても何も変わらない。瓦礫が片付けられ、そこに草が生えただけ」
これは他の地域の方の言葉です。お野菜は、半年過ぎた今も多くの地域で必要とされています。でも、明日の食事にも困っているという話は聞こえてきません。

今本当に必要なものは何ですか?と尋ねたら、被災地の方々は何と答えるでしょうか。
「仮設ではない自分の住処」「新しい働き口」「ローンを返済するお金」
残念ながら、これらは市民で対応できる範囲を超えています。私達にできるのは、やはり、人対人の支援なのだと思います。何も出来なくとも、現地の方の話を聞く。被災地から遠く離れていても、状況の変化に関心を持ち続ける。その中で得た情報から、適宜必要な支援を粘り強く続けていくこと。しかし、日々の生活を抱えて、これらのことを続けていくのは容易なことではありません。また、こうした試みは、中々目に見える成果には繋がらないものです。

当たり前のことですが、東北を思う人は多ければ多い方がいい。これから冬を迎え、春が来て、その時々に私達が手伝えることは変わっていくでしょう。多くの人が関わって、それぞれの体験から知恵を出し合い、より良い方法を探っていく……。行政のやる事は、規模も効果も大きいけれど、決定までに時間がかかります。私達市民には、縦にも横にも有機的につがりながら動けるフレキシビリティがあります。

http://twitter.com/#!/nana4_chick/status/70840086127845377
こちらは、当方が5月にツイートしたものです。あれから数ヶ月、あいも変わらず、手探りの状態が続いています。でも、束になって頑張れば状況は変えられるとの思いは変わりません。 ゆるく、しかし、しぶとく! 一緒に歩んでくれる方お待ちしております。 お力お貸し下さい。


http://twitdoc.com/JXG

今回、大槌へのお野菜は、道の駅・石神の丘様にご協力頂きました。台風、長雨で高値が続く中、被災地の皆様のためにと大変なサービス価格でご対応頂いております。その他の出荷写真や領収書はこちらをご覧下さい。

【ご支援金途中集計】
11日の震災発生の日は、当計画の募金の日とさせて頂いております。今月も多くの方にご送金頂き、誠に有難う御座いました。ここで、現時点の集計お知らせ致します。本日までに26名様にご入金頂き、ご支援金合計は、170,500円です。目標額までは、あと69,500円です! 引き続きご支援どうぞ宜しくお願い致します。
なお、明細は従来通り、監査役のお二人にご確認頂いております。ご支援金の使途、及び、入出金明細の管理については、Q&Aをご参照下さい。


-----------◇---------◇---------◇-----------


最後まで読んで頂き有難う御座いました。引き続きご支援どうぞ宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
000【ビタミン計画】 発起人 飯塚めぐみ
000twitter; @nana4_chick
000Facebook; http://www.facebook.com/VitaminTohoku
000Emai; meg.ezuka@gmail.com
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------